top of page

木もれ陽祭訪問

 

木もれ陽祭訪問について紹介します。

木もれ陽祭 2002/9/15(日)

 

今年も行ってきました。木もれ陽祭。文化祭は9/14,15でしたが、私は9/15に行ってきましたので、その時の様子をお知らせします。

(今年のOB・OG会会報にはもっとちゃんとしたレポートが載る予定です。こちらは速報ということでさらっと読み流してください。)

 

まず受付で、とっくに卒業したはず?の30回生峯岸さんが受付係をしていてびっくり。ご苦労様です。

 

今年のステージは3部構成でした。現在の部員は8人(女性のみ)だそうです。曲目とステージの様子は以下の通りです。

 

オープニング

 国分寺高校校歌

第1部 ~懐しの日本の歌~

 さくら さくら

 通りゃんせ

 四季の歌

 ふるさと

第2部 ~組曲「ぬり絵の幻想」より~

 なくしたもの

 花の想い

 愛

 蕗の傘

 あたたかさに包まれ

~~10分休憩~~

第2部の後の休憩時間は、3年の岩崎さん・島田さんによる即興2曲(二十歳、青い花)が披露され、そのまま第3部へと続きました。

第3部 ~ポップスに挑戦!~

 Let It Be

 誓い

 My Guy (「天使にラブ・ソングを…」より)

 風になりたい

エンディング

 大地讃頌(全員合唱)

観客は立ち見が出るほどの大盛況で、見慣れたOB・OGの顔も多数見られました。

国分寺高校コーラス部OB・OG会HP事務局

© 2000-2025 国分寺高校コーラス部OB・OG会HP事務局

bottom of page