top of page
国分寺高校コーラス部
OB・OG会
木もれ陽祭訪問
木もれ陽祭訪問について紹介します。
木もれ陽祭 2005/9/10(土)
今年も行ってきました。木もれ陽祭。文化祭は9/10,11でしたが、私は9/10に行ってきましたので、その時の様子をお知らせします。(ここまで4年連続同じ文面です。済みません。)
今年は男子3名、女子9名、総勢12名構成でした。曲目は以下のとおり。
1. TOP OF THE WORLD
2. 心の瞳
3. そのひとがうたうとき
(ここで自己紹介)
4. Hail Holly Queen
5. The Rose
6. 国分寺高校校歌(1番~3番)
7. 大地讃頌(全員)
これもいつもの事ですが、写真をたくさん載せてごまかします。詳しい報告は会誌にご期待ください。
<全員浴衣で登場>

<指揮者も浴衣!>


<伴奏者も浴衣!!>

校歌は、去年は確か1番のみでしたが、今年は3番まできっちり歌っていました。最後は全員参加の大地讃頌です。部員も客席に混ざった状態で歌いました。
<全員起立の大地讃頌>



<無事終了。お疲れ様でした。>
組曲がひとつもなかったため、若干短めの発表に感じました。
(発表会の後は、これも恒例になりつつありますが、OB・OGの有志達で集まり、OB・OG会誌作成に精を出すのでした。)

bottom of page