top of page

合宿

 

OB・OG会の合宿について紹介します。

合宿 2020/2/8(土)~9(日)

2019年度の合宿は、いつもの高尾の森わくわくビレッジで一泊二日で行われました。世間は新型コロナウイルスの話題で沸いており、こまめな手洗いを呼び掛けながらの開催となりました。

土曜日の特に午前中は、いつも現役生が授業で来られないため、少人数でのスタートとなることが多いのですが、今回は朝から現役生も参加でき、ある程度まとまった人数で開始することができました。

今回取り上げた曲は、以下3曲でした。

混声合唱のための木下牧子アカペラ・コーラス・セレクションより
  「おんがく」 曲:木下 牧子 / 詩:まど・みちお
  「鴎」    曲:木下 牧子 / 詩:三好 達治

 指揮:萱野 眞理(8 回生)

混声合唱曲集「空に、樹に・・・」より
  「聞こえる」 曲:新実 徳英 / 詩:岩間 芳樹

 指揮:綾 宏仁(26 回生)

 伴奏:中出 華代(32 回生)

朝の練習、昼食を挟んで午後の練習、夕食を挟んで夜の練習と、一日みっちり練習しました。夜は2024年のOBOG会第二回コンサート(仮)について、練習場所などの妄想を膨らませました。

二日目午前中は練習と並行し、4回生の大川(橋本)さんによるボイトレも行われました。午後の練習は早めに切り上げ、長めの休憩(練習)時間を取った後、いよいよ歌いまくり大会です。4グループの有志による発表の後、今回取り上げた3曲を歌い、最後は河口、大地讃頌、校歌で締めとなりました。

合宿終了後、早速副会長の峯岸さんより合宿の写真を提供頂きましたので、資料室で公開します。峯岸さん、いつもありがとうございます。

国分寺高校コーラス部OB・OG会HP事務局

© 2000-2025 国分寺高校コーラス部OB・OG会HP事務局

bottom of page