国分寺高校コーラス部
OB・OG会
総会
OB・OG会の総会について紹介します。
総会 2003/6/28(土)
6/28(土)の18:00より、今年も国立のキャプテンにて2003年の総会が行われました。
ちなみに総会は「毎年6月第4土曜」と決まってますので、来年は2004/6/26となります。皆さん、今のうちに予定に入れておきましょう。
18:00の時点で十数人は集まっていたのですが、今年は各役員がそれぞれの理由により遅刻しまくりだったため、しばらくは歓談という事になりました。飲み物が一通り揃った所で一度乾杯だけしましたが、その後もしばらく歓談が続きました。





<毎年ですが、やはり年齢順に座ってしまう皆さん>
やっと会長の田坂さんが現れて、まず挨拶、次に昨年度の会計報告がなされ、みんなで承認しました。また、みんな久しぶりだったり、今年初めてOB・OG会に入った人もいるため、全員で一通り自己紹介をしまし た。

<挨拶中の会長>
続いて、昨年の総会で話が出て以来、合宿や、このホームページでも意見を募っていた愛唱歌集の話になりました。ここの掲示板ですでに候補曲がかなり挙がっていた(No.428,432,438,439,440)ため、総会では曲を絞り込む方向で意見交換しました。各曲について投票をし、候補曲を約半数にしました。こちらの結果も既に掲示板に掲載してあります(No.461)ので、ご覧ください。
あっという間に時間は過ぎて、もうお開きとなりました。去年はサッカーをずっと見ていましたが、今年はカラオケ復活です。ところが、いつものカラオケ屋がもうない、という事で、カラオケ屋探しに時間がかかりました。何箇所か知っている場所を当たったのですが、つぶれまくっていて全然ありません。これはだめかとあきらめかけていた所に、「いつものカラオケ屋はまだある」という情報が。結局いつもの場所に落ち着きました。
あとはお決まりの歌いまくり大会。初めて新人達の歌声を聞いたり、先輩OB達の実力が遺憾なく発揮されたりと、カラオケは各自の終電まで続いたのでした。




<ちょっと狭めの部屋で盛り上がる皆さん>